水まわりは毎日使う場所なので、徐々に使い勝手も悪くなります。
そんな時には水まわりリフォームを考えるでしょう。
ちなみに水まわりは10年以上経った設備機器に関しては交換が必要になると言われています。
施工時期もその耐用年数にあわせるように計画をするのですが、キッチン・トイレ・お風呂はまとめて施工した方がいいのかと悩む方もいると思います。
そこで今回は水まわりリフォームの時期についてお話したいと思います。ぜひ最後までご覧ください。
現地調査
まず、水まわりリフォームの時期については現地調査なしでは始まりません。
お宅にリフォーム業者が訪れてくれます。平面図だけでは確認できない床下、水まわりの設備状況の確認を行ってくれます。
現地調査することにより的確な水まわりのリフォームプランの提案がおこなわれます。
水まわりの設備をまとめて交換
先に挙げたように、水まわりのリフォーム時期は設備機器の耐用年数によります。
時期的には約10年〜20年と言われています。
この際だからと、設備をまとめて交換するリフォームを考えるでしょう。
もちろん、単品の設備交換から水まわりパックというサービスもリフォーム業者では提案しています。
注意点
こうした水まわりリフォームでは、適切な時期にまとめて行うこともできます。
しかし、浴室、トイレなどの水まわりは毎日使用する場所です。
まとめてリフォームを行う際は、1日で工事が終わらない場合もあります。
近くのコンビニや公衆トイレを利用したり、銭湯などを利用したりしなければなりません。
あるいはホテルにしばらく宿泊することを考えなければなりません。
だからこそ、メンテナンスは必要になります。半年に一度の時期になったらメンテナンスをする、そうしたルールを決めておくと、大規模なリフォームにはなりづらくなります。
ちなみに、まるごとリフォームではなく、水まわりも部分リフォームが可能です。
ここからは部分リフォームについてご紹介します。
部分リフォーム
水まわりの中でも劣化している一箇所だけに手を加える施工もできます。
ここからは部分リフォームについてお話したいと思います。
システムキッチン
使いやすさ、お掃除のしやすさから人気のリフォームです。美しさにこだわることもできます。
ユニットバス
家族みんなが使いやすい、さまざまなライフスタイルにフィットするバスルームを作り出すことができます。
トイレ
シンプルなデザインと高い清掃性を兼ね備えたトイレ空間に仕上げることができます。
もちろん、水まわり設備を単体で施工するよりも、一度にまとめることで人件費、時間などを削減できたり、お得な交換が可能です。
しかし、安価とはいっても予算の関係によっては、部分リフォームもおすすめです。時期をみながら施工していきましょう。